浜中孝之TAKAYUKI HAMANAKA
司法修習50期
略歴
浜中孝之略歴
1994年3月 |
東京大学法学部私法コース卒 |
1998年4月 |
弁護士登録(大阪弁護士会) |
2005年7月 |
ベルギー王立ルーヴァン・カトリック大学院法学部(Katholieke Universiteit Leuven) EU Law LL.M.取得 |
2005年7月
~2007年10月 |
リンクレーターズ・ブリュッセルオフィス EU競争法部 勤務 |
2007年12月~ |
当事務所復帰 |
2016年2月~ |
大阪有機化学工業株式会社 社外取締役 |
主な取扱分野
1)独占禁止法、下請法、景表法
2)国際取引
3)データ関係法(個人情報保護法、マイナンバー法、不正競争防止法、プライバシー権侵害等)
主な執筆・講演等
- 「知財ライセンス契約の法律相談」(2007年4月、共著・青林書院)
- 弁護士研修講座 研修速報 No.334(2011年11月)
「独禁法基礎講座(第1回)不当な取引制限の基礎」
- 弁護士研修講座 研修速報 No.335(2011年12月)
「独禁法基礎講座(第2回)私的独占・不公正な取引方法の基礎」
- 弁護士研修講座 研修速報 No.344(2012年1月)
「独禁法基礎講座(第3回)企業結合規制の基礎」
- 別冊NBL No.139「知的財産権・損害論の理論と実務」(2012年4月)
「信用回復の措置」
- ジュリスト増刊「実務に効く公正取引審決判例精選」(2014年7月)
「競争者との共同研究開発」
- 公取委競争政策研究センター大阪国際シンポジウム「デジタル・エコノミーの進展と競争政策」
~IoT、データ、プラットフォーム・ビジネスと法~(パネリスト)(2018年3月)
公職等
2014年4月~2018年3月 大阪弁護士会独占禁止法実務研究会 代表世話役
使用言語 (Language)
Japanese, English, French(DALF/2002年)