坂川雄一YUICHI SAKAGAWA
司法修習53期
略歴
坂川雄一略歴
1993年3月 |
大阪府立三国丘高等学校卒業 |
1998年10月 |
司法試験合格 |
1999年3月 |
大阪大学法学部卒業 |
2000年10月 |
弁護士登録(大阪弁護士会) |
公職・役職等
日本弁護士連合会弁護士業務改革委員会 委員(2017年6月〜)
同 企業コンプライアンス推進プロジェクトチーム 副座長(2021年6月~)
日本弁護士連合会 代議員(2023年度、2024年度)
大阪弁護士会 常議員(2023年度、2025年度)
大阪弁護士会弁護士業務改革委員会 副委員長(2012年4月〜)
同 委員長代行(2014年度、2015年度、2022年度、2023年度)
大阪弁護士会司法修習委員会 副委員長(2021年4月〜)
大阪弁護士会財務委員会 副委員長(2025年度)
大阪弁護士会公益活動推進委員会 副委員長(2023年度)
京都大学法科大学院 非常勤講師(2020年4月~2024年3月)
同 客員教授(2024年4月~2025年3月)
大阪大学大学院高等司法研究科 非常勤講師(2009年4月〜2014年3月)
枚方市非常勤嘱託職員(2016年4月~2020年3月、2024年8月~)
枚方市長職務倫理審査会委員(2024年11月~)
枚方市資産等公開審査会委員(2024年11月~)
公益社団法人民間総合調停センター 和解あっせん人(2015年4月〜)
青雲会(大阪大学法学部同窓会)副会長(2021年4月~2025年3月)
大阪大学法曹会 幹事
全国倒産処理弁護士ネットワーク 会員
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク 会員
主な取扱分野
事業再生、倒産処理、企業法務、M&A、事業承継、一般民事・家事、民事信託 など
主な執筆
- 『わかりやすい 会社法の手引』(共著・新日本法規)
- 「保証人の事後求償権と相殺」(共著 銀行法務21・689号24頁)
- 『仮差押え 仮処分・仮登記を命ずる処分』(2011年1月 共著 金融財政事情研究会)
- 『新版 破産管財手続の運用と書式』(2009年11月 共著 新日本法規)
- 『争点 倒産実務の諸問題』(2012年7月 共著 青林書院)
- 『破産管財BASIC』(2014年2月 共著 民事法研究会)
- 「倒産法制」(共著 金融法務事情2000号34頁)
- 『入門 不正調査Q&A -初動調査から再発防止策の策定まで-』(2017年1月 共著清文社)
- 『事業承継法務のすべて』(2018年3月 共著 きんざい)
- 『個人再生の実務Q&A120問』(2018年11月 共著 きんざい)
- 「弁護士が答える民事信託Q&A100」(2019年11月 共著 日本加除出版)
- 「破産実務Q&A220問」(2019年11月 共著 きんざい)